応募が来ない理由はコレかも?サイトに入れるだけで応募が121%アップした「ある項目」とは

こんにちは!
これまでたくさんの企業さんの求人活動をサポートしてきた中で、
「これは効果バツグンだった!」という事例が出てきたので、今日はそのお話をしたいと思います。

求人サイトに、あるたった1つの項目を追加しただけで、
なんと応募が121%増えた
んです

「そんなに変わるの?」「一体なにを入れたの?」と思いますよね。

今回は、その"秘密"をわかりやすくお伝えします!


▶︎なぜ今、求人サイトに力を入れるべきなのか?

まず、今の求職者の行動パターンを知っておきましょう。

最近は、約70%もの求職者がIndeedなどの求人検索エンジンを使って仕事を探しています。
そして、気になる求人を見つけた後、こんな流れで情報を集めています。

▶ Indeedで仕事を検索
▶ Indeed内の企業ページをチェック
▶ 気になったらGoogle検索で企業の公式サイトや求人サイト(LP)をさらにチェック

…そう、みんなめちゃくちゃ情報を取りにいってるんですね。

これって、私たちが何か商品を買うときに、
「口コミ」や「公式サイト」をいろいろ調べるのと同じ感覚。

だから、求人サイトには
「求職者が知りたい情報をたっぷり載せておく」

これがめちゃくちゃ大事なんです!


▶︎応募数が121%増えた!追加した“たった1つ”の項目とは?

それが、
「Q&Aコンテンツ(よくある質問)」です!

「LPにQ&Aを載せると成約率が上がる」という話はよく聞きますが、
実は求人サイトでも同じように効果がありました。

実際、Q&Aを追加しただけで応募が121%アップという結果に!


▶︎なぜQ&Aコンテンツが効果的だったのか?

理由はカンタン。

人は「わからないものはスルーする」からです。

例えば、商品を買うとき、
「返品できるのかな?」「途中解約は大丈夫かな?」と不安になったとき、
わざわざ問い合わせる人って少ないですよね?

だったら他の商品を選べばいい、と思うわけです。

求人もまったく同じ。

求職者も、わからないことや不安があれば、
「じゃあ他の会社にしよう」とすぐに別を探しに行ってしまいます。

だからこそ、先回りしてQ&Aで不安を解消してあげることが超重要なんです!


▶︎求人サイトに載せるべきQ&A例

ここで、実際に求人サイトに載せると効果的なQ&A例をご紹介しますね!


◆仕事内容について

Q. 実際にどんな仕事をするのですか?
A. 具体的には〇〇業務や△△対応などを担当していただきます。未経験の方にも丁寧にサポートしますのでご安心ください!

Q. 1日の仕事の流れを教えてください。
A. 9時に出社、午前中は〇〇業務、午後からは△△対応、17時に退勤するという流れが基本です。


◆給与・待遇について

Q. お給料はいつ支払われますか?
A. 毎月25日に指定口座へお振込みしています。

Q. 昇給やボーナスはありますか?
A. 年1回の昇給制度と、業績に応じたボーナス支給制度があります!


◆勤務時間・休日について

Q. シフトの希望は通りますか?
A. できる限りご希望を考慮しています!お気軽にご相談ください。

Q. 有給休暇は取れますか?
A. 勤続6か月後に付与され、取得しやすい環境を整えています。


◆職場環境について

Q. 職場の雰囲気はどんな感じですか?
A. 20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です!

Q. 服装や髪型に決まりはありますか?
A. 基本的に自由ですが、清潔感のある身だしなみをお願いしています。


◆応募・面接について

Q. 応募後の流れを教えてください。
A. 応募フォームからエントリー後、面接日程の調整→面接→内定通知という流れです。

Q. 面接はオンラインでもできますか?
A. はい、対応可能です!お気軽にご相談ください。


▶︎まとめ

求人サイトで応募を増やすコツは、
「わからない」をなくしてあげること。

そのために、
Q&Aコンテンツを用意して、求職者の不安や疑問を先回りして解消する
これが、今すぐできる超効果的な方法です!

ぜひ、あなたの求人サイトにもQ&Aコーナーを追加してみてくださいね!

きっと、応募がグンと増えるはずです✨


もし「うちの業種だとどんなQ&Aがいいかな?」と迷ったら、
お気軽にご相談ください!あなたの会社に合わせたオリジナルQ&Aも一緒に考えます😊